2023.09.30 03:23オリジナル御守り木札のラインナップ今年に入って今まで私が描いてきた仏様や他の絵を木の御守り札として作成しはじめましたが、いつの間にか種類も増えて20種類となっておりました。今現在は来年の干支である辰を龍の姿で描いており、これもいずれはご紹介させて頂ければと思っております。わたしがズボラな性格のためホームページ上には全部を掲載しておりませんが、気になる仏様がいらっしゃる場合は一度メールでお問い合わせ頂けると幸いです。今後も懲りずにどうぞよろしくお願いいたします。合掌
2023.09.24 08:15日本と外国の仏教の違いしばらく更新が滞っており、申し訳ございませんでした。海外に行って日本とは違う仏教を勉強・体験・参加しておりますが、言語・人種の違いはあっても気持ちは同じなのだということが伝わってきます。海外の仏教は旧暦で行事がすすめられ、日本のお盆が終わった後に海外のお盆が始まりました。1か月間はずっとどこかでお盆の為のご先祖供養が行われておりました。しかし、日本との一番大きな違いは信徒さんが三宝を敬う気持ちを心に持っているというところです。三宝というのは仏・法・僧であって、仏はお釈迦様、法はお釈迦様の説かれた人間が生きていく上での不変の教え、僧はその教えに従う僧侶のことです。日本ではほとんどお葬式と法事くらいでしか関わりがない僧侶ですが、、、何はともあれ、今後も積極...